医師監修サプリメント、弾性ソックス・ストッキングの通販サイト「ドクターズサプリメント ドクターフォーミュラ」

ARKWISE

  • DSMART(ディースマート) イチョウ葉エキス+
  • DSMART(ディースマート) イチョウ葉エキス+
  • DSMART(ディースマート) イチョウ葉エキス+
  • DSMART(ディースマート) イチョウ葉エキス+
  • DSMART(ディースマート) イチョウ葉エキス+
  • DSMART(ディースマート) イチョウ葉エキス+
  • DSMART(ディースマート) イチョウ葉エキス+
  • DSMART(ディースマート) イチョウ葉エキス+
  • DSMART(ディースマート) イチョウ葉エキス+
  • DSMART(ディースマート) イチョウ葉エキス+
  • DSMART(ディースマート) イチョウ葉エキス+

DSMART(ディースマート) イチョウ葉エキス+

商品コード:sp19_kino

  • アイコン

6,800 (税込)

68ポイント

商品説明


定期購入
ご希望の方はこちら

【商品リニューアルのお知らせ】
「Dr.Fomula D SMARTガングリオシド(イチョウ葉エキス&フェルラ酸+)」が新たに「D SMARTイチョウ葉エキス+」としてリニューアルいたしました。
リニューアルした「D SMARTイチョウ葉エキス+」は、イチョウ葉エキスやガングリオシド、フェルラ酸の配合はそのままに、機能性表示食品となります。
さらに、従来品はボトルでのご提供でしたが持ち運びにも便利なアルミパウチに変更し、販売価格も従来価格よりもお求めやすいお値段に変更いたします。

 

【機能性表示食品】
Dr.Formula D SMARTイチョウ葉エキス+

 
中高年の方の認知機能の一部である記憶力※の維持をサポート
※言葉や図形などを覚え、思い出す能力のことに


Dr.Formulaの「D SMARTイチョウ葉エキス+」は、「機能性表示食品」です。
「機能性表示食品」とは、事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品です。 販売前に安全性及び機能性の根拠に関する情報などが消費者庁長官へ届け出られたものです。

機能性関与成分
イチョウ葉由来フラボノイド配糖体 28.8mg
イチョウ葉由来テルペンラクトン 7.2mg
※5粒あたり

届出番号:J755

【届出表示】
本品に含まれるイチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンには、以下の機能が報告されています。
・イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンは、中高年の方の、認知機能の一部である記憶力(言葉や図形などを覚え、思い出す能力)を維持する機能
 

記憶力に自信を持ちたい中高年の方に
『D SMARTイチョウ葉エキス+』

 
中高年の方の認知機能の一部である記憶力※の維持をサポート
※言葉や図形などを覚え、思い出す能力のこと

イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトンには、中高年の方の、認知機能の一部である記憶力(言葉や図形などを覚え、思い出す能力)を維持する機能があることが報告されています。
覚える、思い出すといった記憶力を維持したい方に、ぜひ飲んでいただきたいサプリメントです。
 
 
フェルラ酸、DHA、EPA、ガングリオシドをプラス
2種の機能性関与成分に、フェルラ酸、DHA、EPA、ガングリオシドをプラスし、総合的にサポートします。
フェルラ酸は植物の細胞壁などに含まれるポリフェノールの一種で、特にイネ科の植物に多く含まれます。
EPA、DHAは青魚に含まれる必須脂肪酸の一つで、健康値が気になる方にお勧めの成分です。
ガングリオシドは、母乳にも含まれる成分で、当社では母乳に一番近いとされる乳由来のガングリオシドを配合。


信頼できる原料を厳選
イチョウ葉摂取の際に気になるギンコール酸については、 国内基準(「日本健康・栄養食品協会」が欧米と同様にイチョウ葉エキス食品の品質規格基準を設定)の5ppm以下より厳しい、1ppm以下を基準とした厳しい規格のものを使用しています。
ガングリオシドは、原料となるミルクにもこだわり、ニュージーランドの健康な乳牛からとれたミルクを使用しています。

※ガングリオシドとは
乳幼児は、驚異的な速さで様々なことを学習し、成長していきます。 その秘密の一つが、母乳に含まれるガングリオシド。
ガングリオシドには、乳由来、動物由来、植物由来といくつか種類がありますが、 どれも食品から取れる量は、ごくわずかです。
当社の「D SMARTイチョウ葉エキス+」では、母乳に一番近いとされる乳由来を採用しています。

外部機関にて試験実施済み
安心してご利用いただくために外部機関にて、重金属分析試験、放射性核種分析試験を定期的に実施しています。(直近の試験日:2024年12月、一般財団法人食品分析センターにて実施)

「成分量」で比較してください
イチョウ葉由来フラボノイド配糖体:28.8mg
イチョウ葉由来テルペンラクトン:7.2mg

※5粒当たりの配合量
※当社のサプリメントは、医師の監修のもと、必要な成分がしっかりと取れるよう、配合量を決定しています。
 
 
こんな方におすすめです
・記憶力が気になる中高年の方
・将来に向けてケアしたい方
・言葉や図形などを覚え、思い出す能力を維持したい方
 
 
【機能性表示食品】DSMART イチョウ葉エキス+ 商品詳細

名称
イチョウ葉抽出物加工食品

原材料名
DHA含有精製魚油(国内製造)、食用オリーブ油、糖脂質(ガングリオシド含有)、イチョウ葉抽出物/ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、フェルラ酸、カカオ色素、(一部に乳成分・ゼラチンを含む)

機能性関与成分
イチョウ葉由来フラボノイド配糖体:28.8mg、イチョウ葉由来テルペンラクトン:7.2mg(5粒あたり)

届出番号
J755

内容量
65.25g(1粒の重量:435mg × 150粒)

1日当たりの摂取目安量
一日当たり5粒を目安に水またはぬるま湯でお召し上がりください。

保存方法
直射日光、高温多湿を避け、涼しい場所に保存してください。

栄養成分表示
5粒/2.18g 当たり
エネルギー:13.49kcal、たんぱく質:0.70g、脂質:1.04g、炭水化物:0.34g(食塩相当量0.0015g)
 
本品の原材料には下表の内、■のアレルギー物質が含まれています。
小麦 そば 落花生
えび かに あわび いか いくら
オレンジ キウイ 牛肉 くるみ さけ
さば 大豆 鶏肉 バナナ 豚肉
まつたけ もも やまいも りんご ゼラチン
ごま カシューナッツ アーモンド





 




【摂取上の注意】
●本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。一日当たりの摂取目安量を守ってください。
●ワルファリンなどの抗血栓薬を服用している方、歯科治療や手術等の出血を伴う治療を受ける方は、本品の摂取を避けてください。
●原材料をご確認いただき、食物アレルギーのある方は、お召し上がりにならないでください。
●通院中の方及び妊娠、授乳中の方は、医師にご相談の上お召し上がりください。
●開封後は、賞味期限内に関わらずお早めにお召し上がりください。

●本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
●本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
●疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
●体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。

【その他注意事項】
●乳幼児の手の届かない所に保管してください。
●まれに味や外観などにばらつきが生じる場合がありますが、品質には問題ありません。


●本品は特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

 
商品特殊表示
約30日分(150粒)
送料について
8,000円以上のご購入、または定期購入のご利用で送料無料!

この商品についてのレビュー

createレビューを書く

レビューはまだありません

Step 1

商品をカートに入れる

アイコン

お気に入りの商品を
カートに入れます。

Step 2

レジへ進む

アイコン

カート画面で商品と金額を
確認しレジへ進みます。

Step 3

お客様情報を入力

アイコン

ご住所・連絡先など、
必要な情報を入力します。

Step 4

お支払い方法の設定

アイコン

ご希望の決済方法を
お選びください。

Step 5

内容を再確認し完了

アイコン

ご注文内容を再確認し、
お手続きを完了します。

Step 6

商品の発送

アイコン

ご注文の商品を発送します。
商品の到着をお待ちください。