カルシウム/マグネシウム
食事での摂取量に不安がある方に
Dr.Fomula カルシウム/マグネシウム
カルシウム、マグネシウムを強化したい方に
カルシウムとマグネシウムは健康な体には必要不可欠なミネラルです。
日本人に最も不足しているミネラルとも言われ、
すべての年代で不足が心配されている重要な栄養成分です。


吸収、蓄積
健康にとって必要な、カルシウム、マグネシウムを、ドクターの監修のもと、理想的な割合で配合。
カルシウムとマグネシウムの割合は約2:1になっており、効率的に摂取していただけます。
(1日の摂取目安量6粒あたり、カルシウム:300mg、マグネシウム:160mg)
更に強く
カルシウム、マグネシウムは年齢と共に、失われやすい栄養成分です。
さらにカラダのケアをしたい方は、「プレミアムマルチビタミン&ミネラル」「N-アセチルグルコサミン」
「ビタミンD」との併用をオススメします。
「成分量」で比較してください
カルシウム:300mg、マグネシウム:160mg
※6カプセル当たりの配合量
※当社のサプリメントは、医師の監修のもと、必要な成分がしっかりと摂れるよう、配合量を決定しています。
栄養機能食品
※カッコ内(%)は1日あたりの摂取目安量に含まれる当該栄養成分の量が栄養素等表示基準値(対象年齢18歳以上、基準熱量2,200kcal)に占める割合
カルシウム(44%):カルシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。
マグネシウム(50%):マグネシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。
:マグネシウムは、多くの体内酵素の正常な働きとエネルギー生産を助けるとともに、
血液循環を正常に保つのに必要な栄養素です。
こんな方におすすめです
・中高年の女性
・カルシウムを吸収しにくい世代の方
・乳製品が苦手な方、不足している方
|
 |
内容量
180カプセル(約30日分)
※1日の目安:6カプセル
1日6カプセルを目安に、水などと一緒にお召し上がりください。
原材料名
ドロマイト(Ca・Mg含有)(ドイツ製造)、デキストリン/セルロース、HPMC、ステアリン酸カルシウム、酸化ケイ素、クエン酸
栄養成分表示
6カプセル/2.82g 当たり
カルシウム:300mg、マグネシウム:160mg、クエン酸36mg
エネルギー:6.77kcal、たんぱく質:0.01g、脂質:0.06g、炭水化物:1.54g、ナトリウム:1.16mg(食塩相当量:0.003g)
本品の原材料には下表の内、■のアレルギー物質が含まれています。 |
卵 |
乳 |
小麦 |
そば |
落花生 |
えび |
かに |
あわび |
いか |
いくら |
オレンジ |
キウイ |
牛肉 |
くるみ |
さけ |
さば |
大豆 |
鶏肉 |
バナナ |
豚肉 |
まつたけ |
もも |
やまいも |
りんご |
ゼラチン |
ごま |
カシューナッツ |
アーモンド |
|
|
●一日の摂取目安量を守り、過剰摂取にならない様にご注意ください。
●乾燥剤がはいっていますので、ご注意ください。
●体質や体調により、まれに合わないときがあります。その場合はご使用を中止してください。
●薬を服用している方、通院中の方は担当専門医にご相談の上、ご使用ください。
●商品によって色や風味に違いが生じる場合がありますが、原料由来のもので品質には問題ありません。
●乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
●開封後はお早めにお召し上がりください。
●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
●製造上の都合により、原材料などが変更になる場合がございます。

|